また寒さが厳しくなってきました…いかがお過ごしでしょうか
最近は室内の暖房と廊下に出た時の寒さに目が覚めます笑
体育で外に出る時はとても寒いですが、いつも通り体育の授業をして温まります!
今私は体育で卓球をしているのですが(自身で種目を選択できる)初心者、経験者関係なく、楽しんで体育をしているのがとても印象的です!!下手でも楽しければ良しです👍
私たち3年生は冬休みは塾に通っている人も多く、たくさんのテストを受けたり、授業を受けたり、家庭学習をしたりと毎日たくさん勉強してきました。そして、始業式には実力テストがあり、冬に勉強した成果が発揮できた、と言っていた人が多かったです!!滋賀県私立高校入試まで残り17日、滋賀県立高校特色選抜まで残り19日となりました。最後まで合格に向けて頑張ってほしいです!!!
明日(1月18日)は中学入試一次日程の日になっています。今日の6限は全校生徒で小学6年生が安心して入試に挑めるよう隅々まで大掃除を行いました。私も3年前同じように受験をしました。受験は本当に人生の分かれ道だと思います。最後まで悔いがないように頑張ってください!!そして、どんな道に進んだとしても最後まで諦めずに前に進んでほしいと思います!!!
3年生は卒業まで残り52日となりました。(2ヶ月きってる😨)卒業までに入試もあり、テストもあり、まだまだやるべきことは残っていますが、卒業まで友達と全力で楽しみたいし、最後の思い出を作りたいと思います!!!また、次期生徒会役員のみんなが3年生を送る会を計画してくれているようです!本当に嬉しい限りです…。それも一般選抜が終わった後なので、ほんとに全力で楽しみます!!
みなさんも体調に気をつけてではまた来週👋