2月8日(土)、リベラルアーツ国際ゼミが行われました。
国連職員の方から国連の成り立ちや役割、日々のお仕事やグローバル人材についてお話しいただきました。ニューヨークからのオンライン配信を通じて多くの学びが展開されました。
自分も含めみんな外国人であるニューヨークでの生活から得られる価値観を、外国人がマイノリティである私たちが学ぶ意義は大きいと感じました。日本人の良さを生かしつつ、良き社会の一員となる道筋のヒントをいただきました。英語はスキルではなく、大前提!今日からの学びに生かせそうです。