7/28(月)~8/1(金)夏期学習会が行われています。

この夏期学習会は普段授業では学ぶことができないことを学んだり、経験したりできます。バスに乗って敦賀ムゼウムや大塚美術館に行く人もいれば、電車で漫画ミュージアムに行く人もいます。

また、校内ででっち羊羹づくりを体験したり、近江八幡市医療センターで医療体験をしたりなど、多種多様の講座が開講されました。もちろん、3年生向けの入試対策講座や検定対策講座なども開かれています。様々な学びの機会を経て、夏休みの一つの思い出になったことでしょう!

<講座一覧>

「漫画から学ぶ日本文化(漫画ミュージアムへ行こう)」「楽しもう百人一首!」「国語・文法[初級]」「国語・文法[上級]」「数学検定5級対策」「数学検定4級対策」「数学検定3級対策」「数学検定準2級対策」「数学入試対策(基本)」「数学入試対策(応用)」「こっきんぐ選手権」「3Dプリンタを使って何ができる?」「社会の入試問題にChallenge!(地理)」「社会の入試問題にChallenge!(歴史)」「岩石薄片標本の作成」「青写真を撮影しよう(雨天時は室内で写真撮影)」「プラネタリウムを見に行こう」「理科の入試問題&実験」「Study Abroad in Omihachiman」「英語で絵本を作ろう」「英語の入試対策講座」「合唱の指揮者になろう」「水道管で尺八をつくろう」「ハモンドオルガンとグランドピアノを弾こう。」「OKINAWAの海を描こう」「Spheroを使ってプログラミングと少しの数学的思考を」「オリジナルでっち羊羹を作ろう!」「運動会in浅小井グラウンド」「敦賀ムゼウム」「「いのちと平和」をつなぐ旅」「留学生と交流しよう!」「ICCクッキング教室」「ディベートをしよう」「グラレコに挑戦」「大塚美術館へ行こう!」「中学生医療職体験」