9月30日、10月1日に2023全国父母懇交流集会広島大会・全国高校生交流集会が開催されました。
宮城県、神奈川県、愛知県、福井県、京都府、広島県、熊本県の全国の私立高校生そして滋賀県から本校の執行部員4名も参加させていただきました。
全国父母懇交流集会では、父母さんから”私学助成”についてのお話を聞きました。
私学助成とは、国や地方公共団体が私立高校などの教育の向上や学校経営の健全性の向上などに対して補助を行うものです。その他にも、私学に通う家庭への学費補助等もこれに含まれます。

高校生交流集会では、他校の’’生徒会活動’’を学んだり、今回の舞台である広島に基づいて’’平和学習’’を行い、原爆ドームや平和記念資料館を訪れました。
また、現地の高校生の方から慰霊碑や施設の説明をしていただきました。
この2日間の学びはとても多く刺激になりました。
今回できた関わりや学びを活かしてこれからの生徒会活動も頑張っていきます!???

そして、11月23日には膳所駅で街頭署名活動を行う予定です。
ぜひ、私学助成署名活動にご協力いただきますようお願いいたします。