2024年1月8日(祝) 理科のハイブリッド授業の冬休み校外学習として、1~4回生合わせて43名が、琵琶湖博物館を見学しました。朝から雪が降り、博物館周辺も雪がうっすら積もった寒い日でした。
博物館では昨年ビワコオオナマズの水槽が破損したことから、水槽の点検などが行われていました。生徒のみなさんは、博物館を見学しながら、展示されている生き物のスケッチやコメントを熱心に書き込んでいました。今回は休日でしたので、泊武官での体験学習はできませんでしたが、次回はぜひ体験学習もしたいと思います。
News
2024年1月8日(祝) 理科のハイブリッド授業の冬休み校外学習として、1~4回生合わせて43名が、琵琶湖博物館を見学しました。朝から雪が降り、博物館周辺も雪がうっすら積もった寒い日でした。
博物館では昨年ビワコオオナマズの水槽が破損したことから、水槽の点検などが行われていました。生徒のみなさんは、博物館を見学しながら、展示されている生き物のスケッチやコメントを熱心に書き込んでいました。今回は休日でしたので、泊武官での体験学習はできませんでしたが、次回はぜひ体験学習もしたいと思います。