8月17日(日)〜19日(火)、彦根市の平和堂HATOスタジアムにおいて第58回滋賀県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が行われました。
参加校は滋賀県内の50校です。

「良い集団心理を生み出すために」をテーマにチーム作りを進め、その集大成となる大会でした。

《1年生》決勝進出者

100m 茶木明華羽 12″81 決勝5位 自己ベスト[愛知中学校:中学時代13″57]

100m 難波杏香 13″07 決勝8位 自己ベスト[高穂中学校:中学時代13″35]

400m 古川琴愛 63″79 決勝5位 自己ベストタイ[彦根東中学校:入学時68″38]

《2年生》決勝進出者

100m 石田歩花 12″95 決勝5位(準決勝 12″93 自己ベスト)[瀬田中学校:中学時代13″84]

200m 森地奈那子 26″18 決勝4位  自己ベスト[甲賀中学校:中学時代27″12]

400m 永山理羽 57″78 優勝   自己ベスト[守山南中学校:入学時62″78]
   →近畿ユース選手権大会出場権獲得

400m 藤本遥愛 59″66 決勝3位 自己ベスト[中主中学校:入学時67″26]
   →近畿ユース選手権大会出場権獲得

《4×100mR》 48″99 決勝3位 チームベスト 近畿ユース選手権大会出場権獲得

茶木明華羽[中学時代13″57]− 石田歩花[中学時代13″84]− 難波杏香[中学時代13″35]−森地奈那子[中学時代13″34]

《4×400mR》 4′00″94 決勝3位 チームベスト 近畿ユース選手権大会出場権獲得

茶木明華羽[62″16]− 永山理羽[57″48]− 古川琴愛[62″63]− 藤本遥愛[58″67]

9月19日(金)〜9月21日(日)に和歌山県紀三井寺公園陸上競技場で行われる「第58回近畿高等学校ユース陸上競技選対校選手権大会」への出場が決まりました(エントリーは9人全員)。

応援、よろしくお願いします。

陸上競技部の練習見学や説明を希望される方は顧問までご連絡ください。
1年を通じて受け付けております。
[顧問:花本貴弘 TEL:0748-32-3444(学園代表)]