8月24日(日)本校で開催されました「第10回関西高校生英語ディベート大会」で、3年生チームが見事、優勝することができました。
全国大会は、12月20日(土)、21日(日)に埼玉県の東京国際大学で開催されます。
昨年は、全国大会3位入賞に終わりましたが、今年こそ全国優勝を目標に部員一同、頑張っていきたいと思います。
大会結果と出場選手は以下の通りです。

<大会論題>
Resolved: That the Japanese Government should ban children under 16 years old from using social media.
日本政府は 16 歳未満の子どもがソーシャルメディアを利用することを禁止すべきである。是か非か。

<予選結果>
 予選4試合 勝ったチーム同士が対戦するパワーペアリング
2位 近江兄弟社高校Bチーム(3年生チーム)
4位 近江兄弟社高校Aチーム(2年生チーム)

<決 勝>
優勝 近江兄弟社Bチーム

個人1位 3年ASC 毛利和華
個人3位 2年HNC 齊藤暖乃
個人4位 3年ASC 毛利蓮華

<出場選手>
優勝
Bチーム 3年ASC毛利蓮華 毛利和華 林和樹 羽賀友海 中野萌黄 3年ICC坂巻唯花

4位
Aチーム 2年HNC齊藤暖乃 2年ICC清水陽穂 2年ASC大澤悠李 東山歩楓