2025年度の虹隣祭テーマは『NEWNESS』。革新性、斬新さ、感情的な新鮮さという意味を持ちます。
例年とは違う虹隣祭で一致団結し、これまで以上に心躍る新しいものを創り出したいと願いを込めました。
7/2(火)・3(水)、文化の部ではクラスが一丸となって取り組みます。今年度は1年生が参加型展示、2年生が演劇発表、3年生がカフェ企画、全学年でクラスPR動画の作成に取り組みました。クラスの仲間と試行錯誤しながら準備を進め、本番当日ではその成果を大いに発揮してクラスの仲間と喜びと達成感を共有できました。
また部活発表・展示と有志発表では個々の特技、取り組みを大勢の前で披露して盛り上がっていました。生徒会の新たな取り組みとして生徒たちの想いを込めたメッセージを貼りだす企画、階段を使っての宣伝企画も行いました。
今年度も地域の飲食店さんに協力して頂いたマルシェ企画は事前注文から大盛況で普段と違うランチを満喫できました。文化の部では学校全体が日常と違う雰囲気となり、見どころたくさんの取り組みになりました。


