10月21日(火)の放課後、長浜バイオ大学の山本哲志先生にお越しいただき、特別講座を開いていただきました。
生徒たちは、赤血球や白血球を電子顕微鏡で観察したり、聴診器で自分や友だちの心音を聞いたり、エコーで自分の心臓の動きを確認したりと、実際に医療現場で使われている器具を使って貴重な体験をさせていただきました。
更に、実際の医療現場における臨床検査技師の働きについて詳しく教えていただきました。病気になった患者さんのために多くの場面で関わりがあること、そして看護師と同じくらいの高いニーズがあることを知りました。
この講座を受けたことをきっかけに、生徒たちが自分の進路について具体的に考える良いきっかけになってくれることを祈っています。
