2024年度の姉妹校中長期留学の選考から早2か月、各々選考された生徒たちは順調に手続きを進めて、今年度初出発する留学生が今週末に渡航します。それに伴い、7月4日(木)に激励会と称し、国際センターに集まってもらって最後にみんなの元気な姿を見せてもらいました。不安よりも楽しみが勝っていて、早くホストファミリーに会いたいと盛り上がっていました。1,2週間前に帰国してきた2023年度派遣留学生たちも参加してくれて、留学時のアドバイスをしてくれました。「私も一緒に今からもう一度留学に行きたい!」と言っている姿が印象的でした。

生徒たちにとってこの2か月は、事前授業や毎日の留学生日記、そして渡航手続きに頭を悩ませながらも留学への希望を胸に日々努力を重ねた期間で、既に生徒たちがずいぶん成長したのではないかと感じられます。

本校から派遣する生徒たちが、現地での友好を深めて、更なる学校間の交流につながりますように、そして無事にまた笑顔で帰国できるよう国際センターはサポートしてまいります。