今日は豪州姉妹校長期留学から先週帰国したばかりの川田さんが、中学校の全体礼拝で留学報告をしました。
川田さんは、「現地でドラマ(演劇)クラスが楽しかったこと、英語圏以外の人々と交流するにも英語が必要であること、異文化交流で、相手をはじめから拒否するのではなく、まず理解しようとすることが自分の成長につながることを学びました。」と、後輩達に語りかけるようにスピーチしてくれました。
彼女の成長を共有できた喜びを感じつつ、この留学の学びをこれからに活かせるよう、国際センターもサポートを続けます。

Topics
国際人教育
今日は豪州姉妹校長期留学から先週帰国したばかりの川田さんが、中学校の全体礼拝で留学報告をしました。
川田さんは、「現地でドラマ(演劇)クラスが楽しかったこと、英語圏以外の人々と交流するにも英語が必要であること、異文化交流で、相手をはじめから拒否するのではなく、まず理解しようとすることが自分の成長につながることを学びました。」と、後輩達に語りかけるようにスピーチしてくれました。
彼女の成長を共有できた喜びを感じつつ、この留学の学びをこれからに活かせるよう、国際センターもサポートを続けます。