9/24(火)、タイ・ドイツ・フランスの留学生・入学体験生3名と、オーストラリアCitipointe Christian Collegeより9月中旬に帰国した生徒2名で近江八幡市立図書館へ行きました。
八幡堀沿いを散策しながら学園より徒歩15分ほどで到着しました。館内では、自国の紹介の本を手にしながら、懐かしそうに眺めたり、自国の説明をしてくれたりしました。

9/27(金)、1・2限には八幡掘周辺を散策しました。まずは「かわらミュージアム」。色々な瓦が展示してあり、とても興味深いものばかりでした。その後は、「日牟礼八幡宮」へ行きました。参拝の仕方を知り、お賽銭を入れて、参拝の後は、おみくじを引きました。初めてのおみくじで、一生懸命に翻訳しながら内容を見ていました。願いが叶うといいですね。これからもたくさん日本文化に触れる機会をつくっていきたいです。