アクセス
施設紹介
資料請求・お問い合わせ
検索
学園
高等学校
中学校
エデュケアセンター
学校案内
建学の精神・学園訓(学園)
歴史(学園)
基本情報(学園)
校歌(学園)
校長のメッセージ
アクセス(学園)
私たちの教育
リベラルアーツ教育
総合的な探究の時間
特徴的な学習指導
コース制度
学校生活
スクールライフ
クラブ活動
進路指導
3年間を見通したキャリア教育
充実の指定校推薦
総合型選抜への対策
進路実績
入試情報
募集要項
説明会行事
よくあるご質問 入試Q&A
過去の入試結果
Web出願
卒業生の皆さまへ
各種証明書の発行について
教育実習の申込について
保護者の皆さまへ
Tea time
在校生(各種届け出)
罹患証明書
インフルエンザ・コロナ等欠席報告書
HOME
近江兄弟社高等学校
Topics
Topics
2025
2024
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
Read Archive
ALL
宗教教育
国際人教育
各種連携
単位制
ICC
生徒会
IAC
その他
2024.08.21
陸上競技部 2024滋賀ユース選手権大会 結果
8月18日(日)〜20日(火)、彦根市の平和堂HATOスタジアムにて、第57回滋賀県…
国際人教育
2024.07.29
カンザス大学留学プログラム報告
7/14(日)~29(月)まで、アメリカ・カンザス州カンザス大学の留学プログラム K…
その他
2024.07.28
第2回オープンキャンパス開催
7/28(日)に今年度2回目のオープンキャンパスを開催しました。最高気温35℃という…
その他
2024.07.20
陸上競技部 県民スポーツ大会 全出場選手が決勝へ
7月20日(土)、第77回滋賀県民スポーツ大会が皇子山総合運動公園陸上競技場で行われ…
国際人教育
2024.07.19
2024年度中長期留学・トビタテJAPANプログラム留学出発前挨拶
第3便~第5便最終出発です。 7/20(土)より、オーストラリアSt.Patrick…
国際人教育
2024.07.18
2024年度中長期留学へ第2便いよいよ出発です。
7/18(木)よりニュージーランド、Bethlehem College(ベツレヘム …
国際人教育
2024.07.17
帰国生放送礼拝
7/17(水)に国際コミュニケーションクラスの中川さんが朝の放送礼拝で帰国報告を行…
各種連携
2024.07.15
京都ノートルダム女子大学オープンキャンパスツアー参加
7月15日(祝・月)連携協定校の京都ノートルダム女子大学を訪問し、オープンキャンパス…
その他
2024.07.14
陸上競技部 滋賀県選手権 結果報告
7/13(土)〜7/14日(日)、第83回滋賀県陸上競技選手権大会 兼 第78回国民…
国際人教育
2024.07.14
カンザス大学研修プログラムに出発
7/14(日)、16名の高校生たちがアメリカへ出発しました。2週間のカンザス大学での…
国際人教育
2024.07.12
Noah(ノア)修了式
7/12(金)にアメリカより留学中のNoah(ノア)の修了式を本校講堂にて行いました…
単位制
2024.07.12
単位制 平和礼拝
7/12(金)単位制の平和礼拝が実施されました。「縦糸と横糸」と題し、本学園の小学校…
国際人教育
2024.07.12
長期留学生 中学全体礼拝での留学報告②
7月12日(金)中学校の全体礼拝で、留学から帰ってきた高校生2人が留学体験報告をしま…
宗教教育
2024.07.12
平和礼拝
7/9(火)~12(金)学年ごとに平和礼拝を行いました。1年生は、教会の内外で精力的…
各種連携
2024.07.12
龍谷大学デー
7/11(木)、龍谷大学デーを開催しました。当日は、希望する生徒・保護者と教員あわせ…
国際人教育
2024.07.10
St. Patrick’s College 来校
7/9(火)、10(水)にオーストラリアの姉妹校であるSt. Patrick’s C…
単位制
2024.07.08
単位制 学園祭緑団の振り返り集会
7/8(月)単位制の学園祭の振り返り集会を行いました。残念ながら目標とする「総合優勝…
国際人教育
2024.07.08
長期留学生 中学全体礼拝での留学報告
今日は豪州姉妹校長期留学から先週帰国したばかりの川田さんが、中学校の全体礼拝で留学報…
国際人教育
2024.07.07
2024年度中長期留学第1便出発
2024年度中長期留学へ第1便いよいよ出発です。 7月6日よりオーストラリアCiti…
国際人教育
2024.07.07
ひかり園交流
7月5日(金)ひかり園5歳児とひかり園にて、本校留学生ノア・ミンク、現在体験入学生の…
最初
6
7
8
9
10
最後