
インターネットによる出願情報登録の手引き
事前準備 下記の1~5を事前にご準備ください。
- 1.インターネットに接続されているパソコンまたはスマートフォン
- 2.利用可能なメールアドレス(自分専用)
「@e-shiharai.net」からメールが送信されますので、受信できるように設定してください。 - 3.PDFを開くためのアプリケーション
Adobe社の「Adobe Acrobat Reader」「Adobe Reader」を推奨します。 - 4.A4サイズを印刷できるプリンタ
受験に必要は「志願書・受験票」を印刷します。A4サイズの白い紙もご用意ください。プリンタをお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどでも印刷可能です。 - 5.顔写真のデータ(登録時に使用します)もしくは顔写真(サイズ 縦4.5㎝ × 横3.5㎝)・カラー・上半身・脱帽・正面縦向き・背景は無地、出願3ヵ月以内に撮影したもの。受験時にメガネを着用の場合は、着用して撮影してください。
【出願の流れ】
STEP.1
近江兄弟社高等学校の出願登録サイトにアクセスして、マイページを作成する
- ①近江兄弟社高等学校ホームページへアクセス(マイページは2020年5月より入力できます)
- ②「インターネット出願登録」のバナーをクリックして、トップページを開きます。
- ③ユーザーIDとパスワードを登録し、マイページを作成します。
マイページから出願登録に必要な事項を入力する
(2020年12月1日(火)より入力できます)
- ①マイページにログインし、「新規申し込み手続きへ」をクリックします。
- ②画面の指示に従って必要項目を順番に入力してください。
- ③写真のデータをアップロードしてください。(後で写真を直接貼付することも可能です)
申込内容確認書を出力して出願内容を確認する
STEP.2
受験料の支払い手続きをする
(2020年12月1日(火)より支払いが可能となります)
クレジットカード決済・コンビニエンスストアでの振込・ペイジー対応金融機関ATMでの振込から選択できます。※受験料以外に、決済手数料が必要です。
≪注意!≫受験料のお支払いが完了すると出願の変更は一切できません。
お支払いの前に出願内容をしっかり確認してください。
支払い完了後、マイページから志願書・受験票を印刷する
- 志願書・受験票をA4サイズの白い紙に印刷し、中学校へ提出してください。
- ※ご自宅にプリンターがない場合は、本校もしくはコンビニエンスストアでも印刷可能です。
詳しくはこちら→ https://www.mirai-compass.jp.net/print_guide/ - ※写真データをUPされていない場合は、志願書に顔写真を貼付してください。
- ※専願受験者は、志願書の専願誓約証明欄に中学校長の証明を受けてください。
STEP.3
志願書・受験票を在籍する中学校へ提出。
志願書を個人調査報告書等必要書類とともに中学校より本校へ提出してください。
(出願書類の提出期間は2021年1月15日(金)~22日(金)正午までです)
